目立ついきものは、聞くこと、匂いをか
ぐこと、見ることによって探せます。
朝、晩とだいぶ涼しくなりましたが、日
中は歩けばまだ暑く、耳にはミンミンゼ
ミやツクツクボウシの鳴く声が届き、ま
だ夏を感じさせます。
クサギの花は、満開の頃より少なめです
が、良い香りがします。葉を揉めば、思
わず「クサ」と言ってしまえる強い匂い
がします。
目立ついきものを見て探すには、他と違
う点をさがしてみるのはどうでしょうか。
森は緑の葉で青々としていますが、探し
てみると他の色や変化を見つけることが
できます。
秋になると紅葉したり、落葉する木々が
ありますが、いち早くフジザクラは黄色
くなった葉を落として寂しげです。
植物は花が咲くと目立ちます。大きい花
でなくても、同じ種類の花がたくさん咲
いていると目立ちます。今日、いろいろ
なところでみられたのはツルボです。小
さな淡紅紫色の花をたくさんつけていま
した。
他には、ヌスビトハギの花も小さいです
が、たくさん咲いていました。森の中の
散歩道では日本に自生するヌスビトハギ
が、芝生広場などの開けたところでは外
来種のアレチヌスビトハギが咲いていま
した。どちらも果実が面白い形をしてい
て、忍び足で歩く盗人の足の形に見立て
たところから、名付けられています。
イタドリの花も一つ一つは小さいですが、
たくさん咲いていると目立ちます。
ツリガネニンジンは、鐘形の淡紫色の花
が涼しげです。
植物の全体の色が淡黄色で、細いつるが
他の植物にからまっているアメリカネナ
シカズラの様子は目立ちます。
植物は、実をつけても目立ちます。アカ
メガシワは、果実が熟して裂けて、黒い
種子がたくさん見えています。
サンショウも紅色の熟した果実が裂けて、
黒い種子が見えています。
ガマズミの実も赤く色づいていました。
チョウ類はひらひら舞っていると小さくて
も目立ちますが、止まっていてもサイズが
大きかったり、色が特徴的だと目立ちます。
オオミズアオは大型の青白色をしたガの仲間
で、神秘的に見えます。
アオスジアゲハも大型で、黒色に中央の青
みのある帯が目立ちます。
その他の昆虫でも、模様がおもしろかった
り、特徴的だと目立ちます。ツマグロオオ
ヨコバイは体色がバナナの果実に似ている
ため、「バナナムシ」という愛称で親しま
れています。
キボシカミキリは黄色い紋が特徴的です。
目立ついきものを探すと季節の変化を感じ
たり、その季節に代表的なものを知ること
ができます。そういったいきものを探しに
森を散歩してみませんか。